みなさま、こんにちは。本日は私たち家族が大好きな群馬県渋川市伊香保町水沢へ行ってきました。何故この地を訪れたのかというと、なんといってもその目的は"水沢うどん"を食べることです!特に私のお気に入りの店は「大澤屋」。ここで…
はじめに本日(7月2日)、我々が待ち焦がれていたあじさい祭りが開催されました。気になる天候は、雨模様の予報が続いていましたが、まさかの晴天!祭りの日にピッタリな、まさにドンピシャな天気に恵まれました。 ツ…
みなさま、こんにちは。本日は、7月2日に予定しているあじさい祭りの準備日です。あじさい広場は、いろいろな種類のあじさいが満開を迎え、色とりどりに公園を華やかに彩っています(写真1参照)。 写真1 特に目を引く…
みなさま、こんにちは。6月13日に私たち夫婦は埼玉県にある株式会社リプロに訪問してきました。リプロは解体工事や建機レンタル、スチール製品の販売などを行っている企業です。訪問の模様と共に、その魅力をお伝えしたいと思います。&n…
みなさま、こんにちは。私の妻はガーデニングが大好きで、我が家の庭は彼女の努力の産物と言っても過言ではありません。 しかし、最近、池周りの草刈りや芝生に伸びる雑草に悩まされていました。手作業では雑草の勢いに追いつかず…
あじさいの会6月定例会 レポートこんにちは、あじさいの会からの最新レポートです。今回の定例会は、いつもよりボリューム満点の内容で、ツリーハウスづくりや公園の整備、そして楽しい食事タイムまで盛りだくさんでした。 …
こんにちは、皆さん!今日もあじさいの会の定例会が開催され、たくさんの笑顔と活気に溢れていました。今回は特別なプロジェクト、ツリーハウスづくりにも取り組みました。一緒に進行状況を振り返りましょう!【草刈りを行うボランティ…
こんにちは、皆さん!今回は私の愛犬、縄文柴のかながキャンプ場で起こしたちょっぴりショッキングなエピソードをお届けしたいと思います。 私たち家族がキャンプ場に行くと、かなも一緒に連れて行くのが楽しみのひとつ。 先日もキャン…
当キャンプ場では、春になると美しい山吹と白い山吹が咲きます。さっそく、山吹と白い山吹とは何かを説明しましょう。山吹と白い山吹は、名前が似ていますが、別の種類の植物です。それぞれバラ科のヤマブキ属とシロヤマブキ属に属して…
月と星のキャンプ場「da Vinci 長瀞」にスノーフレークの花が咲いてきました。 その白い花びらが織りなす風景は、 まるで冬の雪が解けた後に現れる美しい絵画のようです。 スノーフレークは、白い花びらが雪の結晶のよう…