猛暑でも安全第一! 森の中で行われた6月の刈払機安全衛生講習 6月20日(金)、フォレストカレッジにて「刈払機安全衛生講習6月コース」を開催しました。 今回は男性16名、女性3名、計19名の受講者が猛暑のなか集…
【埼玉県林業技術者育成研修|あと一押し特別編】 迷っているあなたへ届けたい。 令和7年度 埼玉県林業技術者育成研修の申込締切が、いよいよ 6月20日(木) に迫っていま…
【林業の魅力シリーズ第253弾|特別編】 本日6月15日(日)開催! 令和7年度 埼玉県林業技術者育成研修 現地説明会をYouTubeライブ配信! 本日6月15日(日)、埼玉県寄居町の株式会社FOR…
林業の魅力シリーズ第252弾・特別編 「現場を見なければ、始まらない。」 令和7年度 埼玉県林業技術者育成研修・ 現地説明会いよいよ開催! 本日は木曜日。いつもなら自由なフリート…
林業の魅力シリーズ第246弾 令和7年度 埼玉県林業技術者育成研修オンライン説明会、 6月8日(日)YouTubeライブ開催! ※https://youtube.com/live/jXE7omvQ4R0?feature=share …
命を守る技術を2日で学ぶ。 全国から受講生が集まった5月コース 2025年5月29日・30日の2日間、フォレストカレッジでは 「チェーンソー特別教育5月コース」が開催されました。 今回も定員いっぱい…
【満員御礼】刈払機安全衛生講習5月コース終了!6月コース受付中|安全第一の現場を目指して みなさま、こんにちは。 5月16日(金)、令和7年度の刈払機安全衛生講習5月コースが株式会社フォレストカレッジで開催されました。…
第75回全国植樹祭に招待され、出席してきました ~人・森・川 つなげ未来へ 彩の国~ みなさま、こんにちは。 毎週土日は「ログハウス講座」をお届けしていますが、 本日、2025年5月25日(日)は特別な…
たかが刈払機、されど刈払機。安全と資格が命を守る ― 2025年7月18日開催 刈払機安全衛生講習 参加募集 ― 暑さが増す夏。 草の伸びる季節になり、刈払機の使用頻度はピークを迎えます。 しかし、油断し…
事故ゼロへの責任と技術を学ぶ実技重視の安全講習 なぜ今、学ぶ必要があるのか 6月開催分はすでに満員となりました。 そして、次のチャンスは7月25日(金)・26日(土)開催の7月コースです。 実…