※杉の特性を存分生かしたタイニーログハウス
※オンライン説明会(YouTubeライブ)アーカイブ
※現地説明会(YouTubeライブ)アーカイブ
※動画で昨年の埼玉県林業技術者育成研修の様子をチェック!
※動画でレクリエーションゲームをチェック!
2025年8月10日
令和7年度埼玉県林業技術者育成研修 day10
8月10日(日)の研修
〇測量実習
・製図
・確認テスト
本日(8月10日)は、埼玉県林業技術者育成研修で
コンパス測量実習の内業を行いました。
昨日までに現場測量と計算を終え、
本日はそのデータをもとに製図を完成させ、面積を算出。
最後には、理解度を測る確認テストで技術の定着を
確認しました。
昨日の緯距・経距計算を終え、
今日は調整緯距・調整経距の計算からスタート。
測量地点が図面として形になる瞬間はワクワクします。
丁寧で正確な計算が合格のカギ。
この後は確認テストに挑みます。
なんとパーフェクトでの合格!
現場で得たデータが、
計算を経て正確な地図や面積として形になる―
それは林業の計画や管理に直結する重要な作業です。
今日の内業とテストで、受講生たちは現場と机上の両面から
測量技術を確実に自分のものとしました。
8月23日(土)の研修
〇安全衛生管理実技
〇普通救命講習
※令和7年度埼玉県林業技術者育成研修オンライン説明会(25/06/09)
※令和6年度埼玉県林業技術者育成研修40日間のダイジェスト!
ぜひご覧ください。
※職業人講和アーカイブ