全国から林業女子も!令和7年度チェーンソー特別教育4月コース実施レポート 2025年4月17日(木)・18日(金)の2日間にわたり、 令和7年度チェーンソー特別教育4月コースが開催されました。 今回も東京・神…
安全への意識が変わる2日間 戸田市シルバー人材センターでチェーンソー特別教育を実施 2025年4月14日・15日、戸田市シルバー人材センター主催でチェーンソー特別教育の出張講習が開催されました。 2日間とも天候…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day36 11月17日(日)の研修〇実戦練習・伐倒実技(小鹿野町山林) 本日は令和6年度林業技術者育成研修36日目。本日も埼玉県秩父郡小鹿野町にある小鹿神社で伐倒実習を行いました。 …
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day35 11月16日(土)の研修〇実戦練習・伐倒実技(小鹿野町) 本日は令和6年度林業技術者育成研修35日目。埼玉県秩父郡小鹿野町にある小鹿神社(紫陽花神社)の山林を実習地として、立木…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day31 11月2日(土)の研修〇実戦練習・伐倒実技(枝払い、おいづる式伐倒) 本日の林業技術者育成研修31日目では、枝払いの集中的な練習に加え、午後には雨の合間を縫っておいづる式伐倒…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day16 9月8日(日)の研修〇チェーンソー特別教育 実技〇刈払機安全衛生講習 実技〇チェーンソースキルアップ 本日は令和6年度埼玉県林業技術者育成研修の16日目となり、研修生たちにとっ…
みなさま、こんにちは。令和6年1月25日と26日に、株式会社フォレストカレッジによる初めてのチェーンソー特別教育1月コースが開催されました。定員いっぱいの男性12名が参加し、安全と技術の向上を目指す熱心な講習が行われました。&nbs…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day3412月3日(日)の研修〇伐木研修・立木伐倒 今日の埼玉県林業技術者育成研修では、研修生たちにとって初めての立木伐倒が行われました。杉と松の木を使用して、基本的な伐倒技術の習得に取…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day3011月23日(木)の研修〇伐木研修・枯損木伐倒 令和5年度埼玉県林業技術者育成研修の30日目は、枯損木の処理に特化した研修日となりました。枯れたり腐ったりした木の伐採は、特に注意が必…
みなさま、こんにちは。夏の熱さを感じる中、8月24日と25日の2日間にわたり、チェーンソー特別教育コース8月コースが終了しました。 今回は、熱心な7名の男性が参加してくれました。開催場所は、NPO法人森林活用研究会こぴす寄居ベ…