

いよいよ秋の刈払いシーズンを迎えます。 フォレストカレッジでは、令和7年9月19日(金)に 「刈払機安全衛生講習」9月コースを開催いたします。 安全に作業を行うためには、 基本の知識と正しい技術を習得す…
【令和7年9月25日・26日開催】チェーンソー特別教育9月コースのご案内 実践と安全を両立した2日間の集中講習。埼玉県寄居町で開催! 2025年9月25日(木)・26日(金)、株式会社FOREST COLLEGEが主催する「チェーンソー…
みなさま、こんにちは。7月13日(土)はSUP体験が大盛況!午前中は元気いっぱいの女子2人組が、午後は可愛いジャックラッセルテリアを連れたご夫婦が参加してくれました。みんなで夏の暑さを吹き飛ばし、楽しいひとときを過ごしました。…
みなさま、こんにちは。お待たせしました!刈払機安全講習7月コースの開催が決定しました。 開催日は令和6年7月19日(金)9:00~16:00です。今回のお知らせが遅くなり申し訳ございませんが、まだ空きがありますので今からでもご応…
みなさま、こんにちは。お待たせしました!刈払機安全講習6月コースの開催が決定しました。開催日は令和6年6月14日(金)9:00~16:00です。今回のお知らせが遅くなり申し訳ございませんが、まだ空きがありますので今からでもご応募いた…
みなさま、こんにちは。春の訪れと共に、刈払機安全講習の5月コースのお知らせです!5月17日(金)、9:00から16:00まで、埼玉県大里郡寄居町金尾1㈱フォレストカレッジで開催します。受講料は他の安全講習実施機関と比較して非常にリー…
あけましておめでとうございます。㈱フォレストカレッジの高橋昭夫です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、新型コロナウイルスの影響で多くの方が大変な思いをされたことと思います。私たちも、感染防止対策を徹底…
みなさま、こんにちは。令和6年1月より、私たちのチェーンソー特別教育の実施機関がNPO法人森林活用研究会こぴすから株式会社フォレストカレッジへと変更されます。これまで森林活用研究会こぴすとして積み重ねてきた経験と実績を基に、…
みなさま、こんにちは。12月7日と8日に、チェーンソー特別教育12月コースが終了しました。男性8名の受講生が、チェーンソーの安全な操作と技術をしっかりと学びました。 12月7日 第1日目 学科「伐木造材作業に関する学科。実…
みなさま、こんにちは。11月16日と17日に開催されたチェーンソー特別教育11月コースが無事終了しました。 今回はキャンセルが出て男性3名のみの参加でしたが、これが幸運に変わり、一人ひとりに深く丁寧な指導を行うことができ、受…