コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

埼玉県林業技術者研修

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

チェーンソーの刃はこうやって作るのか?

2020年10月31日

埼玉県林業技術者育成研修 day24

本日(31日)の研修

〇チェーンソースキルアップ研修

・ソーチェーン作り

・キャブレター調整

・チェーンソー実戦練習(Vカット)

 

本日はソーチェーン作りとキャブレター調整にチェーンソー実戦練習と

 

初めてのことをいろいろと学びました。

 

 


恒例となる予定の朝のレクレーション大会。

 

本日はチェーンソー丸太運び競争でした。

 

 


本日の優勝者は白石尊さん。

 

抜群のバランス感覚でチェーンソー丸太運び大会を制しました(*^^)v

 

 


ソーチェーン(チェーンソーの刃)作り。

 

まずはガイドバーに合ったソーチェーンのコマ数(ドライブリンク数)を調べて数えます。

 

そして、チェーンブレーカーでソーチェーンを必要な長さに揃えます。

 

 


ソーチェーンを繋ぐ。

 

リベットスピナーで圧力をかけながらリベットの頭をつぶし、

 

1本のソーチェーンに仕上げます。

 

 


チェーンソー実戦練習。

 

先週、玉切りをしっかりやって、さあ伐倒の受け口作りの練習といきたいところですが、

 

いきなり、縦になっている丸太に受け口を作るのは難しいもので、

 

最初は横になっている丸太のVカットの練習をして、

 

感覚を体に覚えさせます。

 

 


チェーンソーのガイドバーが水平になっているかどうかを、

 

仲間に離れたところから見てガイドバーが

 

水平になっているかどうか確認してもらいます。

 

こういう地道な練習が大きな成果を出します。

 

 

 

11月1日(日)の研修予定
〇刈払機実習

〇安全衛生実技

〇普通救命講習

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る