2025年5月13日
いよいよ始まりました!
令和7年度 埼玉県林業技術者育成研修 の研修生募集を、
本日より開始します。
今年度のテーマは、
「森の継ぎ人に-受け継ぐ力が、未来を育てる」
木と向き合い、山と語り合い、人と森をつなぐ。
そんな林業の“志”を受け継ぐ仲間を募集します。
研修の目的
本研修では、林業の技術だけでなく、現場で生き抜く知恵や心構えを習得します。
就職後の職場環境に適応できるよう、実践重視のカリキュラムを組んでいます。
林業を仕事にしたい方
森林・自然の中で生きたい方
地域と森に貢献したい方
そんな皆さんの第一歩を、全力で応援します!
募集要項
研修名: 埼玉県林業技術者育成研修(令和7年度)
研修期間: 令和7年7月12日〜12月7日(計40日間)
募集人数: 12名(選考あり)
申込締切: 令和7年6月20日(金)必着
研修費用: 無料(交通費・食費等は自己負担)
研修場所: 株式会社FOREST COLLEGE(埼玉県寄居町)
対象者: 埼玉県で林業就職を希望する方、他県在住でも受講可能
特徴的なカリキュラム
林業基礎講習(15日間)
森林・林業の基本知識、安全衛生教育
安全教育・機械取扱訓練(4日間)
伐木、下刈、刈払機・チェーンソーの安全講習
実技実習(21日間)
実際の山林での伐倒・集材・搬出等の林業作業
新技術導入:ハーベスタシミュレーター体験
最新鋭の林業機械を仮想環境で操作し、操作技術を体感的に学習
応募・説明会情報
オンライン説明会(YouTubeライブ):
令和7年6月8日(日)午後1時より配信予定
https://youtube.com/live/jXE7omvQ4R0?feature=share
申し込み方法:
専用の申込用紙をダウンロード・記入し、FAXまたはメールで提出
https://www.dropbox.com/scl/fi/jmifcslgmts0jpb5z1egf/.pdf?rlkey=naq145lwu3f64z3yuducpy8ez&dl=0
※FAX・メール送信先
埼玉県林業労働力確保支援センター
http://www.chichibu.ne.jp/~ssinrinp/roudouryoku.htm
ご不明点は【080-1214-0917(タカハシ)】までお気軽にどうぞ
次の世代に、豊かな森を残したいと願うあなたへ
「森の継ぎ人」として、新たな一歩を踏み出しませんか?
林業の現場で活躍するには、
技術だけでなく覚悟と誇りが必要です。
私たちはそのすべてを、あなたに伝え、共に育てていきます。
今、次代の林業を担う“あなた”を待っています。
令和7年度埼玉県林業技術者育成ポスター
令和7年度埼玉県林業技術者育成リーフレット
リーフレットダウンロード