コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

安全衛生教育

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

【緑の雇用集合研修2日目】奮闘する未来の林業者たち、チェーンソーのメンテナンスに挑む

2023年7月8日

みなさま、こんにちは。

今回も緑の雇用生たちの活動をレポートします!

 

7月7日、埼玉県「県民の森」から寄居町にある認定林業事業体「株式会社FORESTCOLLEGE」に会場を移し、

今年度の緑の雇用生である男子4名、女子2名の計6人が、

チェーンソーのメンテナンスの研修に参加しました。

 

本日の目標は、林業で使用する道具・資材・機械の構造等を理解し、

作業時に支障がないよう、点検・メンテナンスを定期的に行うために必要な知識、

技術・技能を習得することです。

この研修は、「伐木等の業務に係る内容 特別教育」を踏まえて実施し、

チェーンソーの構造、清掃、目立て、部品交換等について学びました。

 

 

2日目にもかかわらず、研修生たちはすでに研修の雰囲気に慣れ、集中して学習に取り組んでいました。

 

 

チェーンソーの整備が始まりました。

チェーンソーが破損していたり、完全な調整、組み立て不完全な場合は使用しないでください。

常に最良の状態で使えるように整備をすることが大事です。

 

 

側面調整、前側調整、外ブレーキタイプのチェーンソーの取付方をすべて実演して教えて、

目立ての実習に入ったときは時計はすでに16時を回っているけど

研修生は時間のことなどきにせずに一生懸命に学び続けました。

この緑の雇用生たちの姿を見て、

私は日本の林業の未来は明るいと確信しました。

 

 

緑の雇用生たちのこれからの活躍が楽しみです。

その情熱と好奇心、さらには耐え難い難題に直面しても絶えず前に進む決意は、

彼らが日本の林業の未来を担っていくことを明確に示しています。

 

彼らの努力と才能が結集した場所で、新たな技術と知識が育まれ、

それは確かに日本の森林保全と持続可能な林業の未来を切り開いていく力となります。

 

この激動の時代に、彼らが見せてくれる革新と持続性は、

私たち全員に勇気と希望を与えます。

 

だからこそ、緑の雇用生たちの成長と成功に期待感を抱くことは、

単なる希望ではなく、確信です。

私たちは、その確信が事実となるその日を心待ちにしています。

カテゴリ:安全衛生教育
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る