本日(1日)の研修〇基礎研修 ・測量学科(森の健康診断、コンパス測量)本日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 第7日目でした。本来ならば本日は集合研修の予定でしたが、埼玉県に緊急事態宣言が発令されたので、急遽、リモート研…
本日(31日)の研修〇基礎研修 ・職業人講和本日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 第6日目でした。本日はZoomを使った職業人講和。研修生のとって自分の選ぶべきの道しるべになるように今年はたくさんの選択肢を示すことができま…
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 day5本日(25日)の研修〇基礎研修 ・林業労働災害と安全対策 ・災害事例本日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 第5日目でした。もちろん学科なので本日もZoomを使ってのリモート研修。本日は…
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 day4本日(24日)の研修〇基礎研修「林業経営」 ・木を科学する(比重、含有水分) ・林業経営(スマート林業)本日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 第4日目でした。本日もZoomを使っての…
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 day3本日(18日)の研修〇基礎研修「林業経営」 ・林業の仕事(地拵えから伐採まで) ・木を科学する(木の基礎知識)本日は終日オンライン研修。ビデオを撮って流すだけ授業だけではなく、オンラ…
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 day2本日(17日)の研修〇オリエンテーション(アイスブレイク、日誌、ジョブカード)〇基礎研修「職業能力基礎講習」・人間関係を知る4つのステップ (自己理解、他者理解、自己主張、相互理解)…
本日(16日)の研修〇令和3年度埼玉県林業技術者育成研修開講式〇「さいたまの森林と林業」講義-埼玉県ついに令和3年度埼玉県林業技術者育成研修が始まりました。今年度で4回目ですが、開講式は独特の雰囲気があり、気が張ります。今…
本日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修の現地説明会を研修のメインとなるNPO法人森林活用研究会こぴす寄居ベースで行いました。参加者は10名で説明を聞いた後に、教室から伐倒実習地まで歩いていきました。みんなやる気満々のように…
令和3年度埼玉県林業技術者育成研修 昨日は令和3年度埼玉県林業技術者育成研修のWEB説明会でした。参加者9名で熱心に聞いてくれて質疑応答も盛り上がりました。今週は27日(日)に埼玉県大里郡寄居町「NPO法人森林活用研究会こぴす」で…
埼玉県林業技術者育成研修のお知らせです。明日、14時より埼玉県林業技術者育成研修のWEB説明会を行います。まだまだ間に合いますので、林業に興味のある方はぜひご参加くださるようお願いいたします。