100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 内緒の加工に超レアな助っ人がきました。 何が超レアって言うと… 三菱キャンターダブルキャブ 7人乗り。前に3人後ろに4人乗れます。 しかも独立し…
100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 本日はマキタ40VMAXシリーズの丸ノコの紹介です。 本日の内緒の加工はこの丸ノコとチェーンソーで、 昨日記事にした短い丸太を加工します。昨年、マキタから40Vの…
100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 本日は簡単気軽な製材機「ランバーメーカー」の紹介です。ログハウス作りには欠かせない道具それが「ランバーメーカー」です。 ログハウスでは主にログ壁を垂直に切ると…
100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 長い半割り丸太に溝が掘られ、 今日は短い丸太に取り掛かりました。 本数は10本。 察しの良い方はあぁそこかぁって思っていると思いますが、 まだまだ内…
埼玉県林業技術者育成研修 day30本日(15日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・枝払い・おいづる式伐倒 本日は昨日よりも急な傾斜地を追加して、 おいづる式伐倒の練習、枝払い、突っ込み切りの練習をしま…
埼玉県林業技術者育成研修 day29本日(14日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・枝払いの練習・突っ込み切りの練習 本日は傾斜地を使っての受け口作り、枝払い、突っ込み切りの練習と 実に内容の濃い1日でし…
100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 昨日(11日)の遊び心満載イーグルアーチの続き。 本日は昨日した輪郭をカットして場所に細かな線を書き入れ仕上げまで。 とても優しい木目が出ました。 しか…
100%SGEC認証(認証書番号SGSJP-033)丸太 内緒の加工 遊び心を入れたイーグルアーチ。 くぐるだけのアーチではなくて、丸太ごとアーチにする遊び心。 丸太まるごとイーグルアーチにする。 まずは輪郭をチェ…
刈払機安全衛生講習のお知らせ 11月20日(金)に刈払機安全衛生講習を行います。 刈払機の使い方をよくわからずに事故をするケースが増えています。 刈払機の正しいセッティング、正しい刈刃位置、正しい刈…
埼玉県林業技術者育成研修 day28本日(8日)の研修〇チェーンソー実践研修・受け口作り(量より質の練習) 本日も朝から暗くなるまでチェーンソー練習。 初めてチェーンソーを持つだけでも重くて大変なのに みんな明るく…