みなさま、こんにちは。お待たせしました!刈払機安全講習6月コースの開催が決定しました。開催日は令和6年6月14日(金)9:00~16:00です。今回のお知らせが遅くなり申し訳ございませんが、まだ空きがありますので今からでもご応募いた…
みなさま、こんにちは。本日5月17日、刈払機安全衛生講習5月コースが開催されました。今回は男性8名の参加者が集まり、熱心に講習を受けました。学科では刈払機に関する知識や使用法、点検整備、振動障害の予防など、充実した内容が提供…
みなさま、こんにちは。5月13日、埼玉県緑地協会主催の刈払機安全衛生講習で、当社は埼玉県上尾運動公園に出張しました。予報通り一日中雨が降る中、午前中の降水量が少ない時間帯に実技を行いました。 参加者は埼玉県内の公営公園…
みなさま、こんにちは。5月9日と10日、埼玉県加須市に位置するシルバー人材センターでチェーンソー特別教育の出張講習が行われました。 この2日間で、男性29名、女性1名の合計30名の受講生が参加し、学科と実技の両方を通じてチェ…
みなさま、こんにちは。本日5月5日、子どもの日にふさわしい、最高のSUP体験が行われました。朝から晩まで、若者たちが湖上で存分にエネルギーを発散し、大はしゃぎでSUPを楽しみました。 午前の部:チョー元気男子5人組男子…
みなさま、こんにちは。 本日5月4日は、当社でのSUP体験にとても仲の良いカップルが参加しました。 他の体験施設と一線を画す当社では、ただ湖上を漕ぐだけではなく、お客様の要望に応じたユニークなアドベンチャーツアーを企…
みなさま、こんにちは。本日5月3日、10代のカップルがSUPの冒険に挑みました。暑くも寒くもない最高の日和に恵まれ、歴史的な葉暮橋を見ながら、彼らのSUP体験は通常のコースから一変、滝までの特別な旅に変わりました。なんとSUPを降り…
みなさま、こんにちは。本日5月1日は、今年初めてのSUP体験日となりました。東京からお越しの仲良しカップルが、あいにくの雨の中でも思い出深い時間を過ごしました。 SUP体験のスタート!アドベンチャーツアーの出発シーン…
みなさま、こんにちは。4月25日と26日に開催されたチェーンソー特別教育4月コースでは、理想的な天候のもと、男子9名、女子1名の計10名が集まりました。 参加者の中には、宮城県仙台市から遠路はるばる来た方もおり、その熱意に深…
みなさま、こんにちは。春も深まり、新しい技術を学ぶ最適な時期がやってきました。 今回、5月23日(木)と24日(金)に、埼玉県寄居町「フォレストカレッジ」でチェーンソー特別教育コースが開催されます。チェーンソーの扱いに自…