みなさま、こんにちは。 4月24日(木)、埼玉県緑地協会主催による刈払機安全衛生講習が、 埼玉県上尾運動公園にて行われました。 この日は県内の公営公園から集まった22名の受講者が参加し、 座学と実技を通…
刈払機作業を安全に!実技重視の講習を開催 フォレストカレッジでは、刈払機作業の安全性向上と作業効率の向上を目的とした「刈払機安全衛生講習」を令和7年度も開催いたします! 本講習では、座学による安全知識の学習…
『令和7年4月25日開催!刈払機安全衛生講習の受講生募集中!』 令和7年4月25日(金)、新年度最初の刈払機安全衛生講習を開催いたします!安全に草刈り作業を行うためには、正しい知識と技術が必要です。 本講習では、…
いよいよ今年度最後の刈払機安全衛生講習が令和6年12月13日(金)に開催されます。この12月コースを逃してしまうと、次回の開催は来年の4月となります。この機会にぜひご受講いただき、刈払機の正しい使い方と安全技術を身につけてくだ…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day22 9月29日(日)の研修〇安全衛生実技〇普通救命講習 本日は、令和6年度林業技術者育成研修22日目。安全衛生実技の後、3時間にわたる「普通救命講習」を行いました。 講習では人…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day16 9月8日(日)の研修〇チェーンソー特別教育 実技〇刈払機安全衛生講習 実技〇チェーンソースキルアップ 本日は令和6年度埼玉県林業技術者育成研修の16日目となり、研修生たちにとっ…
みなさま、こんにちは。9月の刈払機安全衛生講習の開催が決定いたしましたが、開催日が変更となりました。お知らせが遅くなり申し訳ありません。新しい受講日は9月20日(金)で、時間は午前9時から午後4時までです。場所はフォレストカ…
令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day58月3日(土)の研修〇安全衛生知識〇災害事例 本日は令和6年度埼玉県林業技術者育成研修の5日目。林業の現場で働く上で最も重要なテーマの一つである「安全衛生」について学びました。安全…
みなさま、こんにちは。今年度、フォレストカレッジで初めて開催された刈払機安全衛生講習は、新しいスタートを切る象徴的な一日となりました。 4月19日のこの日、男性13名と女性1名の計14名が集い、新たな学びの場で刈払機の操作…
みなさま、こんにちは。春の訪れと共に、本格的な刈払いシーズンが目前に迫っています。この機会に、刈払機の安全な使用方法と技術向上を目指しませんか? この度、(株)フォレストカレッジでは、令和6年度最初の刈払機安全衛生講…