みなさま、こんにちは。NPO法人森林活用研究会こぴすの代表、高橋です。 今日は重要なお知らせがあります。お待たせしました、8月コースの刈払機安全講習が決定しました!少々告知が遅くなり、お詫び申し上げますが、開催日までま…
みなさま、こんにちは!NPO法人森林活用研究会こぴす代表の高橋です。 まず最初に、私たちの年間予定表に記載されていた7月14日(金)の刈払機安全講習の日程が変更となり、7月13日(木)に開催することとなりました。予定を立てて…
11月18日(金)に開催予定だった刈払機安全衛生講習の開催が決定されました。当法人の刈払機安全衛生講習は林業だけでなく、一般の方が刈払機を使えるようにナイロンコード、そして、今、石を飛ばさないと流行っています「ロータリーヘ…
刈払機安全衛生講習 10月コース in こぴす寄居ベース10月21日(金)にこぴす寄居ベースで刈払機安全衛生講習10月コースが行われました。6人と受講生がしっかりと安全を持ち帰ることができました。最近、思うのですが受講生の安全意識が…
令和4年度埼玉県林業技術者育成研修 day1810月15日(土)の研修〇刈払機安全講習〇チェーンソースキルアップ研修令和4年度埼玉県林業技術者育成研修18日目は刈払機安全衛生講習とチェーンソースキルアップ。刈払機安全衛生講習は実技を…
本日は午前9時から12時まで東松山市小松原町にある(公社)東松山市シルバー人材センターで刈払機安全講習を行い、午後は熊谷市ティアラ21でNPO法人による活動発表とディスカッションワークショップを行いました。今日はとても忙しい1日…