コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

安全衛生教育

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

安全を伝えてまいりました(*^^)v

2022年5月17日

刈払機安全衛生講習 in上尾運動公園

本日5月17日は埼玉県上尾運動公園で

埼玉県公園緑地協会の職員を対象に刈払機安全衛生講習を行いました。

近年、刈払機を使用しての事故、

または刈払機作業をしていて石などを飛ばしての物損事故なども増えています。

当法人は林業の高い年千人率を全産業の5倍以下を目標に

正しい刈払機の安全の知識と技術を伝えてまいります。


参加者は28名。

寒くもなく暑くもなくちょうど良い天気で講習もスムーズに運びました。


刈払機のエンジン始動法

チェーンソーもそうですが、刈払機もエンジン始動のときの事故もあります。


刈払機のセッティング

チェーンソーは自分に合わせられませんが、

刈払機は作業がしやすいように合わせられます。

刈払機はセッティングが大事です。


刈払機安全衛生講習は学科5時間、実技1時間ですので

リモートで講習をしている事業体もありますが、

やはり安全を伝えるのは画面を通してではなく

リアルなフェイストゥフェイスが1番です。

そして、安全のために実技の時間を取ることも大切です。

令和4年6月15日(水)はNPO法人森林活用研究会こぴす 寄居ベースで

刈払機安全衛生講習を行います。

この機会に受講なさることをお勧めいたします。

令和4年6月16日17日はチェーンソー特別教育を行います。

体験イベントサイト
https://info2796070.wixsite.com/forestcollege

カテゴリ:安全衛生教育
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る