埼玉県林業技術者育成研修 day36本日(6日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材) 本日は朝からチェーンソー実践研修の予定でしたが、 両班のチェーンソー(MS210)の加速…
幅80㎝、長さ3mのヒマラヤ杉のカウンター 珍しく3日間ブログを空けてしまいました(>_<) 一昨日(2日)の冷え込みに自分の体がついていけずに 脊髄性筋萎縮症のために筋肉が冷えて動きが鈍かったです。 &…
埼玉県林業技術者育成研修 day35本日(29日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材) 本日は終日チェーンソー実践研修。 今日は林業女子の初登場。 研修生は日頃から練…
埼玉県林業技術者育成研修 day34本日(28日)の研修〇就職相談会〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材) 本日は午前中は寄居町にある「かんぽの宿」で 研修生の就職相談会を行いま…
チェーンソー特別教育11月コース in 寄居ベース day2本日はチェーンソー特別教育11月コース第2日目 実技でした。 目立ての実習から始まり、混合燃料の作り方、エンジン始動法、 玉切り(橋状、片持ち)、枝払い、伐倒、チェー…
チェーンソー特別教育11月コース in 寄居ベース day1 本日はチェーンソー特別教育11月コース第1日目学科でした。 午前中は伐木、午後はチェーンソーの勉強と 実に内容の濃い学科で受講生みんなしっかり安全の技術を持ち…
埼玉県林業技術者育成研修 day33本日(23日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材) 本日も金尾山のなかにある亀の子山に実践研修を行いました。 本日は人力で集材を体験。 …
埼玉県林業技術者育成研修 day32本日(22日)の研修〇チェーンソー実践研修・山での伐木造材研修(伐倒、枝払い、玉切り、集材) 本日は金尾山のなかにある亀の子山に実践研修に行きました。 伐倒、枝払い、玉切り、集材と1本…
埼玉県林業技術者育成研修 day31本日(21日)の研修〇チェーンソー実践研修・傾斜地での伐倒練習・山での伐木造材研修 http://www.young-leaves.com/wp-content/uploads/2020/11/201121.mp4本日のレクレーション大会は丸太運…
刈払機安全衛生講習 in こぴす寄居ベース 本日は飯能市役所職員10人プラス1人で刈払機安全衛生講習を行いました。 飯能市役所とは毎年安全教育で交流があります。 7月はチェーンソー特別教育補講に飯能市役所まで出張講…