みなさま、こんにちは!9月2日のもう一つのグループは、サウナとヨガが大好きな男性2人組です。とにかくテントサウナが好きでテントサウナで検索して当社にたどり着きました。SUPの上でヨガのポーズをしたり、SUPを楽しんでいました。&n…
みなさん、こんにちは!9月2日の10時からのSUP体験に参加された皆さん、お疲れ様でした!今回は4人組と2人組の合計6人で盛り上がりましたが、最初に4人組の仲の良さと楽しさについてシェアします。 みんなで一緒にSUPを楽し…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day49月3日(日)の研修〇安全衛生知識・林業労働災害と安全対策・災害事例 本日、令和5年度の埼玉県林業技術者育成研修の第4日目を迎えました。特に今日は林業労働災害と安全対策にフォーカス…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修day39月2日(土)の研修〇林業経営・スマート林業・特用林産物体験(精油づくり) 本日はスマート林業と精油づくり。スマート林業は埼玉県【埼玉地域協議会】西川地域スマート林業協議会を教材…
みなさま、こんにちは。8月29日はとても特別なお客様がいらっしゃいました。お父さんと娘さんの親子です!娘さんが群馬でSUP体験をして感動したため、お父さんも挑戦してみたくなったそうです。そして、近所でSUPができるところを探し…
みなさま、こんにちは。8月28日は、アドベンチャーツアーに参加した男女のカップルがきました。特に彼女が体いっぱいに喜びを表している姿は、見ていてとても心が温まります。 アドベンチャーツアーが始まりました。興奮と…
みなさま、こんにちは!今日は8月27日にSUP体験を楽しんだ素敵なカップルの話をしたいと思います。 やったー、アドベンチャーの始まり!風布川、こっち来い! 湖面がゆらめきがきらきらと光って神秘的。こんな美…
みなさま、こんにちは。玉淀湖の美しい風景と穏やかな水面をバックに、8月26日には特別なゲスト、とても仲の良い男女がSUP体験を楽しんでいました。SUPの上でのバランスの良さは、深い絆と信頼の証かもしれません。 彼がパド…
みなさま、こんにちは。8月21日、夏の暑さを忘れさせるような爽やかな風が吹く中、東京からの電車でやってきた元気いっぱいの男子二人組がSUP体験に挑戦してくれました。彼らは顔出しNGとのことで、直接的な笑顔を見ることはできません…
みなさま、こんにちは。本日8月28日、NPO法人森林活用研究会こぴす寄居ベースにて、チェーンソー作業の特別教育補講イが行われました。 この補講は、2020年8月1日以降に改正された伐木等作業特別教育の受講要件を満たすため…